今日も晩酌。
最近寒くって熱燗が飲みたい。
熱燗のむなら辛口がいい。
というわけで辛口の日本酒のレビューです。
今日の日本酒は、菊正宗酒造「辛口パック」
公式サイトより
飲み口はドライながら、幅広い料理とのペアリングで際立つ旨み、クリアな切れ味をお楽しみいただける「うまい辛口酒」に仕上がりました。
とのこと。
原材料は、米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール・糖類・酸味料
アルコール度数14-15度
辛口の日本酒ないかな?と棚を見て一番に目についたものです。
菊正宗の辛口にはずれなしだと思いますので楽しみです。
【味わいレビュー】熱燗でいただきます。
最初の印象は、「うん。辛口」。
パッケージの通りしっかり辛くておいしい。やっぱり熱燗には辛口だなと再認識できる味わい。
他、香りは結構あっさりしておりスッと抜けます。濃厚か淡麗かといえば淡麗な味わい。なので大概の食事には合います。今夜はぶり大根とマリアージュですが非常に良い。しかもお得な2Lパック。これからの季節の毎日の晩酌にはおすすめですね。
価格は1本1000円ほど。
購入は全国の酒量販店にてお求めいただけます。
※あくまで個人的主観ですので購入は自己責任でお願いいたします。