今日も晩酌。
今夜は新商品の焼酎甲類をGETしてしまいました。
ああ。たのしみでしょうがない。
ではいただきます。
今日の焼酎は、宝酒造「樽が香る宝焼酎 25度」
公式サイトより
「樽が香る<宝焼酎>」は、当社の焼酎蔵「黒壁蔵」にある約85種類、約2万樽の中から厳選した“樽貯蔵熟成酒”を10%使用、樽由来の甘い香りと飲み続けられる味わいを追求した<琥珀色タイプ>の甲類焼酎です。
とのこと。
原材料はサトウキビ糖蜜・トウモロコシ・大麦
アルコール度数25度。
久々の焼酎甲類の新商品。
樽貯蔵熟成酒10%配合はかなり魅力的。
どんな味わいか期待したいと思います。
【味わいレビュー】お湯割などでいただきます。
まずはちょっとストレートで飲んでみます。
サトウキビ糖蜜やトウモロコシが主体なので香りは甘さが先行します。
後味に樽の風味を感じる熟成焼酎の香りがふわっと来る。
一方で、「純」を思わせる透明感ある「宝の樽貯蔵酒」の香りもほんのり感じます。
アルコール感はやや控えめ。まろやかに飲めてしまいます。
どんな味?と言われると、「ライトなレジェンド」に近いのでは???という感じ。
飲み方は、ロックもいいし炭酸割りもいい。
私個人的には1:1でお湯割りがおすすめ。
これ自体にきちんと香りがあるので、割り材としてではなく、このお酒を楽しむ飲み方のほうが良いと思います。
純や宝焼酎極上なんかが「透明感」先行のテイストに対し、レジェンドよりの「このお酒自体を楽しむ」雰囲気のある1本。おすすめですね。
価格は1本1300円ほどでした。
購入は全国の酒量販店でお求めいただけます。
※あくまで個人的主観ですので購入は自己責任でお願いいたします。