晩酌代は小遣いから。

限られた予算の中でお酒を楽しむアラフォー男子

レモンサワーを比較してみた Vol.147 コカ・コーラ「檸檬堂(れもんどう)こだわりレモンサワー 定番レモン」

今日は晩酌。

今夜は、やっと全国発売になったコカコーラ製のレモンサワーをGETしましたのでレビューしたいと思います。

 

今日のレモンサワーは、コカ・コーラ「檸檬堂(れもんどう)こだわりレモンサワー 定番レモン」

 

f:id:clear-rock:20191102190534j:plain

公式サイトより

「檸檬堂」では、日本各地の酒場で提供されるおいしいレモンサワーのこだわりに学び、焼酎を美味しく飲む方法として知られる「前割り焼酎」にヒントを得て、丸ごとすりおろしたレモン果汁とお酒をあらかじめ馴染ませた「前割りレモン製法」を採用。

お店の定番のおいしさを実現。すべてのレモンサワー好きの方に。

とのこと。

 

原材料は、レモン・果糖ぶとう糖液糖・スピリッツ・食塩・炭酸・香料・酸味料・酸化防止剤(ビタミンC)。

アルコール度数5%・果汁10%・カロリー168kcal。

 

檸檬堂。

いままで九州限定だったのが10月28日からやっと全国展開。

すごく楽しみにしてました。

ではいただきます。

 

【味わいレビュー】グラスに入れていただきます。

最初のインパクトは「レモン果汁多目!!」

丸しぼりレモンサワーを思わせる果汁感。

とにかく酸っぱいし、さわやか。

 

一方甘さは控えめ。すごくスッキリ。

後味にちょっと塩味。これもまたいい。

 

炭酸は控えめ。アルコール感も非常に穏やか。

刺激はレモン果汁で十分インパクトがあるのでこれで良いと思います。

 

ベースアルコールはおそらくウォッカですが、これは事前にレモン果汁とブレンドしているのでスピリッツの扱いになるのだと思います。

このスピリッツの前割効果は中々のもの。

しっかり果汁の味わいとお酒がなじんでおり、角の無いアルコールテイストに仕上がっております。

これは2019年TOPレベルのレモンサワーの登場だと言わざるを得ません。

すごく美味しい。是非お勧めいたします。

 

価格は1本150円くらい。ちょっとお高めですがその価値は十分。

購入は全国の酒量販店でお求めいただけます。

※あくまで個人的主観ですので購入は自己責任でお願い致します。

f:id:clear-rock:20191031183426p:plain

檸檬堂 定番レモン 缶 [ チューハイ 350ml×24本 ]

檸檬堂 定番レモン 缶 [ チューハイ 350ml×24本 ]